協和キリン株式会社

学術サポート寄附プログラム

重要なお知らせ


申請要項

1. 趣旨

国内の学術活動や医学リテラシー向上活動への支援を通じて医学の発展に寄与することを目的に、経済的に支援が必要だと認められる医療関係団体や患者団体を支援します。

2. 対象領域

次の疾患領域を支援します。

腎疾患、糖尿病、低リン血症性くる病・骨軟化症、がん・造血器腫瘍疾患、血液疾患、パーキンソン病、乾癬

3. 対象団体

次の要件を全て満たす団体を対象とします。

国内を拠点とする医療関係団体や患者団体
医療用医薬品製造販売業公正競争規約における団体性の判断基準を満たしている
※ 患者団体の団体性の判断においても準用します。
医学の発展を目的に事業を行っている

4. 対象活動

次の活動を支援します。

1)
医学発展を目的とした学会・研究会・イベント等開催
①学会・活動会等の学術集会 ②講演会・シンポジウム等 ③市民公開講座
2)
医学発展を目的とした特定の通年事業
3)
医学発展を目的に活動する法人の年間活動運営費

5. 対象外

次のいずれかに該当する場合は、当制度の利用をご遠慮いただいております。

1)
医療用医薬品製造販売業公正競争規約における団体性の判断基準を満たさない団体
2)
設立初年度の団体
3)
重複支援と見なされる場合(加盟業界団体の機関決定に基づいた寄附との重複など)
4)
賛助会費、広告費等、会計上寄附金とならないもの
5)
寄附依頼を幅広く行っていないもの
6)
当制度の支援により、臨床研究法に定める「特定臨床研究」が発生する可能性が認められる場合
7)
他社が主催/共催する会合や事業
8)
芸術・文化・スポーツに関連する活動
9)
個人の研究や留学等を支援する奨励・表彰事業
10)
その他当社が制度の趣旨に合致しないと判断したもの

6. 申請期限

内容に応じて、各期限までに申請を完了してください。期限を過ぎたものは受付をお断りしておりますので、予めご了承ください。

1)学会・研究会・イベント等開催への寄附申請の場合:
開催初日の3ヶ月前までに申請してください。開催初日の1年前から申請ができます。
2)特定の通年事業や年間活動運営費へ寄附申請の場合:
貴事業年度の期初日から6か月以内までに申請してください。

7. 申請方法

申請要項をご確認の上、ログインページへ進み「申請アカウント新規登録」より必要事項を登録してください。
以下の情報が確認できる「趣意書」「計画書」「予算書」等の必要書類を添付して、本ウェブサイトから申請してください。
一度、登録いただいたアカウント/パスワードは継続して使用することが可能です。

1) 学会・研究会・イベント等開催への寄附申請の場合

寄附を必要とする理由・法人名称・代表者名・開催日時・開催場所(開催方法)・開催目的・プログラム・参加人員・免税措置の種類・寄附金振込み先(支払い口座情報)
会則または定款
前回の決算報告書および活動報告書
2) 年間活動への寄附申請の場合

寄附を必要とする理由・法人名称・代表者名・活動目的・活動内容・免税措置の種類・寄附金振込み先(支払い口座情報)
会則または定款
前回の決算報告書および活動報告書

8. 申請から決定までのプロセス

申請
申請は、本WEBページ右上の
「ログインページ」から受付
けます。
申請には、申請アカウント /
パスワードの取得が必須です。
その他の方法(郵送等)での
申請は受付けできません。
受付
事務局にて申請内容等を確認
させていただきます。
申請内容に不備がある場合は,
受理できません。
審査
関連法規、業界ルール、社内
規程等に沿って、実施いた
します。
決定
申請受付後、3ヶ月後を目処に申請者および申請入力者に審査が完了したことをメールで連絡しますので、支援の可否および支援金額をログインしてご確認ください。

9. 弊社からの寄附申込および支払手続き

審査結果は、申請時に登録いただいた「代表者」および「申請入力者」へメールで通知致します。
寄附を実施する場合は、本通知をもって「寄附申込」とさせていただきますので「寄附申込書」の発行は致しません。通知後、申請時に提供いただいた銀行口座へ1ヶ月以内を目処にお振込み致します。

10. 寄附の使用報告

会合等開催後または年間活動終了後1年以内に、弊社からの支援金を使用した会合開催または年間活動の決算報告書および活動報告書を、本サイトへログインし、ウェブサイト画面上より報告(書類添付)いただきます。
なお、報告書が未提出の場合は、次回以降の申請をお受けできない旨ご了承願います。

11. 制度利用にあたって同意いただく事項

1)
当制度は、社会貢献活動としてビジネス部門から独立して運用しています。当社ビジネス部門の社員が関与することはできません。また、当社医薬品の処方等に影響を与えないでください。
2)
ご申請にあたって、機密情報は記載しないようお願いします。
3)
業界ルールの他、当制度の趣旨や経済的支援の必要性等から判断しております。また、予算の事情もございます。審査に関する開示請求・異議申し立て等はご遠慮ください。
4)
当制度の支援対象となった場合、当初ご申請いただいた範囲内でご活用ください。申請内容と異なる活動等への使用が判明した場合、寄附の返還をお願いする場合があります。
5)
当制度の支援対象となった場合、弊社の「企業活動と医療機関等の関係の透明性に関する指針」あるいは「企業活動と患者団体の関係の透明性に関する指針」に基づき、支援先名称、支援金額等を公開します。
6)
当制度の支援対象となった場合、利益相反に関する情報開示において適切なご対応をお願いします。
7)
当制度の支援対象となった場合、収支決算書、活動報告書等、寄附が使われたことが確認できる書面のご提出をお願いします。

12. お問合せ

本WEBページ右上の「 ログインページ 」からアカウント/パスワードにてログイン後、画面右上の「お問合せ」リンクよりお問合せください。(申請アカウントの新規登録は、 ログインページ より行ってください)


FAQ

アカウント登録について

Q アカウント登録をしないで申請できますか。
A アカウントを登録し、ログインしていただかないと申請できません。
Q アカウント登録は毎年実施しなければいけないのですか。
A 登録いただいたアカウント / パスワードは次年度以降もご使用いただけます。
Q アカウント登録をしましたが、メールが届きません。
A ご利用になられているメールソフト、メールサービスやセキュリティソフトでの設定によっては、ごみ箱フォルダや迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございます。
Q ログインパスワードを忘れてしまいました。
A ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」よりアカウントのログインID (申請入力者のメールアドレス)を入力いただくと、パスワード再設定のご案内メールが発信されます。
メール本文のリンク先より、パスワードの再設定を行ってください。
Q アカウント情報の変更方法を教えてください。
A 次の手順でE-mail以外の情報の変更が可能です。
  • ① 学術サポート寄附プログラムのウェブサイトへログイン
  • ②「申請一覧」画面右上のご自身のお名前右横の「▼」をクリック後、「アカウント情報」をクリック
  • ③「申請入力者情報更新」画面にてアカウント情報の変更を実施
※「E-mail」の変更は事務局で実施します。ログイン後、「申請一覧」画面右上の「お問合せ」リンクより新しいメールアドレスをご連絡ください。

申請について

Q 初めて寄附を募りますが申請できますか。
A 申請できます。ただし設立初年度の団体は対象外となります。
Q 申請書を郵送しても受付けてもらえますか。
A 受付けておりません。本ウェブサイトからの申請のみ受付けております。
Q 同じ団体から複数件申請できますか。
A 同一目的には年度で1件のみ受付けております。各事業において要綱に合致する場合は申請いただくことができます。
Q 代表者は、事務局長なども可能ですか?
A お受けできません。代表者は、趣意書に記載の代表者の方のみ有効です。事務局長の方は、申請入力者として申請を行うことができます。
Q 申請フォーム入力者は医療関係者以外でもよいですか。
A 申請団体・機関・施設関係者であれば入力していただけます。
Q 申請項目にある特定公益増進法人の有無とは何ですか。
A 詳しくは 国税庁ホームページ をご確認ください。
Q スマートフォン、タブレットPCから申請できますか。
AスマートフォンやタブレットPCからは申請できません。
推奨する環境は以下の通りです(※)
  • Windows 10/11 : Microsoft Edge 最新版, Firefox 最新版, Google Chrome 最新版
  • Mac OS X 12.3 : Safari 最新版
  • ※ 推奨環境以外でのご利用や、ブラウザの設定によっては、ご利用いただけない、もしくは正しく表示されない場合がございます。その場合は、異なるブラウザでお試しください。

審査について

Q 支援金額の決定基準を教えてください。
A 基準については開示しておりません。
Q 申請してからどのくらいで結果は通知されますか。
A 申請受付後、3ヶ月後を目処に連絡いたします。
Q 結果はどのように通知されますか。
A 申請者および申請入力者に審査が完了したことをメールで連絡しますので、申請いただいた
ウェブサイトにログインいただき、支援の可否および支援金額をご確認ください。
Q 過去と同額を拠出してもらえますか。
A 支援の可否および支援金額については申請の都度、審議のうえ決定します。

その他

Q 申請内容および申請者に関する情報の秘密は保護されますか。
A 保護されます。申請内容および申請者に関する情報は、申請内容の検討、調査ならびに申請に関する連絡に限定して利用いたします。
なお、医薬品の安全性情報の収集等、法令上の要請に基づいて利用する場合は、この限りではありません。
ページの先頭へ